炭酸内活針療法とは、どんなものなのですか? |
当院オリジナル療法で、炭酸泉と七星針灸法を組み合わせた治療・美容法です。まず、炭酸泉で血液の循環を大幅に改善させ、さらに七星針灸法で気血の巡りをさらによくさせることにより、内臓を活性化させ、体の中からエネルギーが出るようにします。この2つをコラボすることで、回復速度が大幅にUPします。場合によっては、整体や矯正などを行います。その後に、家庭療法や食事指導を行います。針灸治療だけするよりも、効果はかなり違います。デトックス効果もありますので、最初は少し気だるさもあるかと思いますが、だいたい1日で解消されますので心配はいりません。 |
整体もされていますが、他院と何が違うのですか? |
当院の整体は、七星論と延命学的手技を組み合わせた【七星整体】です。延命学的手技自体が扱える人が少なくなっており、幻となりつつあります。術者は力がいらないのですが、受けている方はかなり効いています。【延命の玉】というのを作り出し、それを潰すように施術するのが大きく違うところでしょう。 |
鍼灸院と整体院・カイロプラクティックはどう違うのですか? |
整体・カイロは、背骨の歪みを重視して治療を行います。 針灸治療は、内臓を重視して治療を行います。 |
保険は効きますか? |
鍼灸院でも、医師の同意書があれば特定の病名に関しては保険が使えますが、 当院では、保険は取り扱っていません。 理由は、保険範囲内では十分な診察・診断・治療が行えないからです。 当院は、いい加減な治療をしたくないので、保険は使っていません。 |
どんな症状に効果がありますか? |
針灸治療は、いろんな症状に幅広く対応できます。 もちろん、適応外の症状もあります。 基本的には、筋肉系の痛み、ガンなどを除く内臓疾患、脳内に異常のない精神疾患、 重度でない婦人科疾患、消化器疾患など。 |
どれくらいの間隔で行けばいいの? |
当院での基本的通院パターンは、 @急性=続けて、2〜3日施術 A慢性=週に1回ペースで施術 症状が落ち着けば、間隔を空けていきます。 当院では治った方も、月に1回体のケアに通う方がほとんどです。 |
治療は、痛いですか? |
針治療は、ほとんど痛みはないか、チクッとする程度です。 当院では、ほとんどの場合は深く刺さしません。 特殊針に関しては、多少の痛みがでる場合はありますが、即効性に優れています。 手技療法は、特殊な手技で行いますので、受けている方は刺激を強く感じますが、 術者はあまり力を入れていませんので、揉み返し等は起こりません。 |
通わないといけないの? |
ご本人の希望によります。 ご都合等もあると思いますので、当院から強制的に来院させることはありません。 通いたい方へは、通院ペースの提案をさせて頂いています。 |
治療を受けるために、準備するものはありますか? |
特に必要ありません。 |
どのような服装が良いですか? |
当院には、施術用の着替えを準備していますので、必要があればそれに着替えて頂きますので、
特別服装等は気にしなくても結構です。 |
治療にはどの位の期間がかかりますか? |
その方の生活習慣や環境、症状の程度により様々です。 どのくらいの期間その症状をかかえているのか? 薬は服用しているのか?(その期間や種類など) 食事指導を守れるのか? 家庭療法(アドバイスしたこと)を守れるのか? などにより、回復スピードは変わります。 症状の軽い方は、通常1〜5回です。 症状の重い方(薬や食生活にもよる)は、10回以上は見ていた方がいいでしょう。 |
以前、整体に通ったけど、効果がわからなかったんですけど…。 |
キチンとした診断による施術ではなかった可能性があります。 もっとも大切なのは『診断』ですから、問診や細かい診察等を行わなければ、 あまり、効果は期待しない方がいいでしょう。 キチンとした診断結果に基づき施術をすれば、効果は必ず実感できるはずです。 |
高齢者や子供も、治療を受けることができるのですか? |
問題ありませんが、高齢でかなり衰弱している方は先に病院での検査をオススメします。 子供に関しては、針を使いません。子供用の刺さない『小児鍼』を使う場合もありますし、 整体でも対処しております。 |
子供を連れて行っても大丈夫ですか? |
問題ありません。 当院は、子供連れでもこられている方が結構います。 ただ、子供が飽きないようになんらかの『おもちゃ』等を持参してください。 |
予約しなくても大丈夫なの? |
当院は、『予約優先』で施術を行っております。 飛び込みでも構いませんが、ご予約が詰まっている場合はかなりの時間お待ちになるか、どこかで時間をつぶさなければなりません。 先に、ご予約をすることをオススメします。 |
治療後、眠くなったり、だるくなったりします。なぜですか? |
治療をすると、デトックス効果や筋肉弛緩作用、また自律神経調整作用がありますので、 そのような症状がでることがあります。 好転反応の一種ですが、人により変わります。 【胃痛、眠気、だるさ、発熱、一時的な痛み、下痢、便・尿多】などが出やすいです。 |
何時まで受け付けしてるの? |
最終受付は、19:30です。 |
施術時間は? |
初診は細かく症状を聞いたり診察&診断をしますので、1時間30分程度かかります。 2回目以降は、40分〜1時間程度です。 |
妊娠中でも大丈夫ですか? |
妊娠中の方は、針はしません。 また、妊娠初期の方も受け付けていません。 安定期になれば、整体施術は可能です。 |
産後は何ヶ月から大丈夫ですか? |
1〜2週間くらいで大丈夫です。 産後の体力回復も含めて治療をします。 |
生理中でも大丈夫ですか? |
問題ありません。 逆に、生理痛などで困っている方も来られます。 |
痩せますか? |
針治療では、代謝もUPしますが、大幅に痩せることはありません。 当院では、『耳ツボダイエット』もしておりますので、そちらへどうぞ。無料のカウンセリングもしております。 なお、耳ツボダイエットを始めた方には、専門スタッフが現代栄養学と東洋的食養法(マクロビ)を組み合わせた指導や 自宅でできる実践事項をお伝えしています。 |
交通事故にあったのですが、施術してもらえますか? |
可能です。 まずは、保険会社に連絡して、当院に通いたい事をお伝え下さい。 保険会社の了解が出れは、施術可能です。 後は、保険会社から当院へ依頼の連絡が来ますので、安心してご来院ください。 |
駐車場はありますか? |
院の前に駐車4台可能となっております。 |