〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋108-3
(JR東加古川駅より徒歩15分 / 焼肉京城苑となり)
受付時間 | 9:00~13:00/16:00~20:00 ※完全予約制 |
---|
定休日 | 水曜・土曜PM・日曜・祝日 |
---|
圧倒的な即効性と持続性のある
『炭酸内活針療法』とは?
当院オリジナル療法で、炭酸泉と七星針灸法を
組み合わせた治療・美容法です。
まず、炭酸泉で血液の循環を大幅に改善させ、
さらに七星針灸法で気血の巡りをさらによくさせることにより、
内臓を活性化させ、体の中からエネルギーが出るようにします。
この2つをコラボすることで、回復速度が大幅にUPします。
場合によっては、整体や矯正などを行います。
その後に、家庭療法や食事指導を行います。
針灸治療だけするよりも、効果はかなり違います。
デトックス効果もありますので、最初は少し気だるさもあるかと思いますが
だいたい1日で解消されますので心配はいりません。
【高濃度人工炭酸泉装置】
根本原因を徹底的に
追求する【診断】数と方法
1. 【虹彩診】
黒目の部分を写真で撮影して臓腑の状態を診ます。 また、生まれてから今までの体の状態を反映しています。 好んで食べてきたものや、元々弱いどこが弱いのかなどの体質が分かります。
2. 【スクレラ診】
白目を観て臓腑の状態を診ます。 2〜3ヶ月くらい前からの体の状態を反映しています。
3. 【七星脈診・腹診】
伝統的な脈診や腹診と違う配置がされており、より実践的な方法になっています。 脈診は、2〜3週間くらい前からの体の状態を反映しており、今、どの臓腑に負担がかかっているのかを診ます。 腹診は、腹部から直接的に触れるように診て、臓腑の状態を診ます。
4. 【脊椎診】
脊椎の歪みによって、どの臓腑に負担がかかているのかを診ます。
5. 【舌診】
主に熱や冷え、湿や乾燥、血などを診ます。
6. 【動診】
体を動かして、どの方向に動きにくいかを診ます。 それによって、脊椎の歪みが分かり、どの臓腑に負担がかかているのかが分かります。
即効性と持続性を引き出し
多方面からアプローチする【施術】法
1. 【七星針灸法】
従来の伝統的針灸法とは異なり、より実践的な針灸法であり、即効性があります。また、この針法で脊椎の矯正まで出来ることが多いのも特徴です。
2. 【骨格矯正針】
脊椎の歪みを遠隔的に操作して、歪みを治す方法です。
3. 【巨針】
かなり特殊な針で、即効性と持続性に優れています。 太くて長い針を使うことで、大幅に血流量がUPします。脊椎の矯正、筋肉の弛緩性、臓腑の活性化を同時に出来る優れた究極の特殊針です。初診の方には使いません。なかなか症状や歪みがとれない方に使います。
4. 【三温針】
冷え性に効く針です。
5. 【北斗針】
かなり衰弱している方に使う針法です。
6. 【生物力学療法】
針を使わない方法で、腰椎の歪みや痛みをとるのに優れています。 切らずに治す椎間板ヘルニアの手技です。
7. 【七星整体】
七星論の理論に則り、延命学的手法を用いた整体法です。 筋肉を緩め、骨格の矯正もできます。
8. 【TST (ツイスト・シェイク・トリートメント) 】
脊椎を揺すって自然な動きで脊椎を矯正し、脊椎が整ったことを確認する方法でもあります。
9. 【BT (脊椎叩打法) 】
脊椎の横突起を交互に連打して、脊椎の歪みを矯正する方法。
10. 【新整体法 (運動矯正法) 】
患者さん自身に体を動かしてもらい、一定の角度を保持することで矯正する方法。
11. 【耳つぼ】
耳にあるツボに金の粒を貼り、主に満腹中枢へ刺激を与え、満腹感が早くなります。 また、自律神経の調整やホルモンの調整などのツボも使用します。 効果が出るのに個人差はありますが、1週間もすればほとんどの方が効果を実感できます。
12. 【小児針 (ローラー針) 】
子供用の刺さない針です。 金のローラーで、皮膚に刺激を与えて皮膚の血液循環をよくします。 金は人体と相性がよく、滑らかな刺激で皮膚に優しく、美肌効果があります。
13. 【磁気針】
自律神経免疫療法で使用される刺さない針で、針先に強力な磁石がついています。 主に、顔面や頭部のツボ刺激に使用します。 ツボ+磁気の相乗効果で、回復力を高めます。
14. 【かっさ】
もともと中国の民間療法で使われていた道具であり、当院がしようしているのは『水牛の角』から作られたものです。 顔のセルライト除去や、タルミの引き上げに効果があります。
15. 【美顔針】
七星針灸法をベースとした、美顔針です。 七星論独特な理論により、内臓を活性化させ、体の中から美肌を作る根本療法です。
16. 【顔面横指術】
当院オリジナルな針法です。 通常の美顔針の刺し方ではなく、針を脂肪層(浅い層)に滑らすように横に刺します。 この技術により、幅広い範囲の血流改善ができ、特にタルミに即効性があります。
【炭酸泉とは?】
“炭酸泉”とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことで、別名「ラムネのお風呂」とも言われています。日本の温泉法では、お湯1リットルに炭酸ガスが0.25g以上(250ppm)溶けたものが炭酸泉と定義されており、その中でも、1000ppm以上のものを高濃度炭酸泉と言います。
炭酸泉は、濃度が高ければ高いほどその効果を発揮すると言われています。炭酸泉は、他の温泉には無い独自で明確な作用があることが医学的にも証明されており、各方面において広く活用されています。
● 二酸化炭素と炭酸の平衡は体液の酸性度を調節する上で非常に重要で、ほとんどの生物はこれら2つの化合物を変換させるための炭酸脱水酵素を持っていて、この酵素は反応速度をおよそ10億倍にするといわれています。
● 炭酸泉に入浴すると、炭酸ガスが皮膚から吸収されて毛細血管が開き、血流を良くする働きがあり、新陳代謝が高まり、疲労物質を効率よく排出しますので、自律神経にも作用し、精神を安定させる効果も期待できることから、リラックス効果も高いと評判されています。
● 肌にやさしい弱酸性(pH4.5)の水質で、アストリンゼン効果が肌の引き締め効果や美肌効果促してくれます。
● 炭酸泉は血管拡張作用があり、血流を促進して症免疫力を高めてくれますので、下記【3.血管拡張効果と血流促進効果 】のような病気や症状の方々にお勧めです。
● 38度程度のお湯でも温かく感じますので、心臓への負担が少なく入浴することができます。
● ドイツでは炭酸泉のことを「心臓の湯」と呼ばれるぐらいで、19世紀半ばから循環器病の治療に使われているほかに、医療施設に併設された「クアミッテルハウス」という施設でのリハビリに利用されています。また、イタリアでは美容にも使われていて、「自作炭酸温泉同好会」でも美容への効果は実証されています。(臨床結果は、このホームページで順次掲載する予定)
● 日本にも炭酸泉はありますが、ヨーロッパと比べて高濃度に炭酸ガスが溶け込んでいるところは少ないようです。
1.美肌効果と美髪効果
人肌と同じPH4.5〜5の弱酸性で、【アストリンゼン効果】でお肌がスベスベし、
リンスを使わずとも髪の毛がツヤツヤします。脂(あぶら)ジミも消えてきます。
皮膚炎(軽い尋常性感染症)も綺麗になります。《約2ヶ月間》
髪や爪は皮膚の変形で、新陳代謝が良くなると同時に、髪の毛も太くなり、増えてきました。
(57歳)炭酸泉に入っていると、髪の毛が伸びるのも早くなり、脂漏性脱毛や皮膚炎の治療や
予防にも効果が期待でき、皮膚の黒ずみも綺麗になります。《約半年間》
2.加齢臭の消臭効果
脂漏性脱毛や皮膚炎は細菌が繁殖するため、外観だけでなく、臭いも伴ってきます。加齢臭
はホルモンの関係で男性に強く出ると言われますが、その原因は皮脂汗に含まれる有害の
ヒドロキシラジカルと言われています。皮脂を含んだ皮脂汗が出てきますと悪臭を放ち、そ
れが加齢臭になるので、血液循環を良くして、隠れたヒドロキシラジカルを追い出すことが加
齢臭の消臭防止になります。
運動した時に出る汗と同じ汗が出ますので、入浴するだけで運動効果があります。
つまり有酸素運動をしているのと同じ状態を作ることができるので、ダイエット効果もあります。
加齢臭や口臭は自分では気付きませんし、誰も注意してくれません。炭酸泉に入浴している
と加齢臭が消えるので、他人の臭いがよく分かるようになり、初めて加齢臭を自覚します。ワ
ンちゃんを入浴させますと、毛並みも綺麗になりますが、嫌な臭いもなくなります。
3.血管拡張効果と血流促進効果
お風呂の温度は38℃の低温でも、ポカポカと暖かくなり、炭酸泉に浸けたところは肌が赤くな
ります。
炭酸泉に足を浸けて5分もすると、浸けた部分の血行が良くなり、皮膚が赤くなります。
血管が拡張されると、血流も促進されるので、血管に溜まった老廃物も流してくれますので、
閉塞性動脈硬化症、糖尿病、肌荒れ、黒ずみ、下瞼のたるみ、冷え性、リュウマチ、心
筋梗塞、高血圧症、動脈化症、不眠症、運動麻痺、切り傷、神経痛、腰痛、膝痛、関節
痛、便秘等の回復、打撲、不妊症、血行障害、肩こり、頭痛、胸痛、褥創、夜中のトイ
レ、火傷や切り傷の早期回復、高コレステロール、ヘバーデン結節、生理不順、生理痛
といろいろな症状が改善されています。
血流促進効果と不眠症の関係は、自律神経には交感神経と副交感神経があり、交感神経
に支配されると緊張した状態になり、イライラやストレスを感じるようになります。ストレスが癌
にかかりやすいという学説もありますが、睡眠を上手くとればストレスも溜まらなくなり、リラッ
クスした状態になれます。
炭酸泉が不眠症に評判がいいのは、体は副交感神経が優位になるとリラックスした状態に
なり、自然治癒力を発揮して病気が自然に治ったりするからです。自律神経を安定させてリ
ラックスした状態でストレスを減らしたら、睡眠が改善され、疲れがよくとれ、活力に満ちた
生活をすることができます。
静脈瘤は一回の入浴で変化する方が多いので、まずはお試しされることをお勧めいたしま
す。炭酸泉浴は非常に簡単で、誰にでもできるリラックス方法です。全身浴よりも、ぬるめの
炭酸泉で足浴をするほうが、血液が全身に循環し、体全体が温まり、副交感神経優位でのリ
ラックス効果を高めることができます。
4.物忘れ防止効果
炭酸泉を治療に取り入れたのは、虹彩分析での「物忘れ」(脳酸欠)や「コレステロールリング」の改善、そして体質的な病気(生活習慣病)の問題、及び老化と美容の問題がテーマでした。写真のように虹彩上部に白い雲がかかると「脳酸欠」と呼び、脳への酸素不足を示しています。その症状は人によって違いますが、頭部の冷感や頭痛、そして「物忘れ」が出ることです。またコレステロールリングは、動脈効果の原因となり、脳梗塞や狭心症を発症させる原因にもなりますし、血流が悪くなるので「冷え」も出てきます。自作炭酸温泉同好会でも、何人かの方々が「物忘れがなくなってきた」と報告してくれていますし、虹彩を比較してみても改善されていることが分かるという臨床結果がでています。
5.免疫力強化作用
免疫力が低下すると、虹彩の周囲を取り巻くように血管が浮かんできますが(写真上)、炭酸泉足浴をすることで虹彩を取り巻く血管が薄くなってきます。これは免疫力が強化された証拠としています。下の写真では、機能低下を示す青色の部分が薄くなってきているのが確認できます。ちなみに、そこの角度は生殖器の反射区で、この方は子宮に問題があったとの報告を受けております。
頭 / 頚部 | 頭痛、偏頭痛(片頭痛)、頸椎ヘルニア(頚椎症・ストレートネック)、椎間板ヘルニア、ムチウチ症、寝違え(い)、首痛、顎関節症、めまい、眼精疲労、耳鳴り、難聴、吐き気、逆流性食道炎、不眠症、お顔の歪み、輪郭の歪み、小顔、口内炎、口臭、喘息(ぜんそく)、うつ病、花粉症、顔面神経麻痺、飛蚊症、いびき、視力回復、育毛 等 ● シワ、むくみ、ほうれい線、クマ、肌荒れ、黒ずみ、(下瞼の)たるみ 等 |
肩 / 背中 | 肩こり、猫背矯正、背中の痛み・凝り・張り、四十肩、五十肩、不良姿勢、(脊柱)側弯症、脊柱管狭窄症 等 |
肘 / 手 | テニス肘、上腕骨外上顆炎、関節機能障害、手や腕のしびれ・痛み、腱鞘炎、手汗(手掌多汗症) 等 |
腰 / 股 関節 | 腰痛、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、膀胱炎、生理痛、生理不順、月経前症候群(PMS)、子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症、坐骨神経痛 ● 骨盤矯正(産前産後の腰痛・産前産後の骨盤の歪み) 等 |
膝 / 足 | 膝痛、足のしびれ、オスグッド病、部分的な筋力低下、外反母趾 等 ● O脚、X脚 |
そ の 他 | 高血圧、糖尿病、アトピー性皮膚炎、神経痛、不妊症、拒食症、痛風(高尿酸血症)、過食症、脇汗(多汗症)、パニック障害(不安障害)、ED(勃起不全)、痔、乾癬(かんせん)自律神経失調症、内臓機能低下、胃弱、虚弱体質、疲労、便秘、冷え性、むくみ、OA障害、スポーツ障害、産前産後の不調、痩身、健康増進、各部の腫れ・しびれ、子供整体(成長痛・偏頭痛・ゆがみ)、あがり症、リウマチ、閉塞性動脈硬化症、心筋梗塞、動脈化症、褥創(床ずれ)、脂質異常症(高脂血症)、ヘバーデン結節、静脈瘤 等 ● ダイエット、部分痩せ(足・腕・腹・お尻・肩甲骨) 等 |
※ ●の項目は、美容関連の症状になります。
《メルマガ登録者限定特典!》
ご登録いただければ、メール会員様限定の情報を送らせていただきます!
① 来院時に利用できる割引クーポン ② セミナー開催時の限定優遇特典
③ お得な極秘イベント情報 ④ 毎日役立つ健康・美容情報 等々
※ 来院時に、登録後送られてくるメール画面をご提示いただければ、
初診料3,000円を無料にさせていただきます。
(受付時間) 9:00〜13:00/16:00〜20:00
(休診日) 土曜PM / 水曜日・日曜・祝日
〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋108-3
(JR東加古川駅より徒歩15分 / 焼肉京城苑となり)
受付時間:9:00~13:00/16:00~20:00
※完全予約制
定休日:水曜・土曜PM・日曜・祝日
当院では、《即効性》と《持続性》をテーマに、他の治療院にはない
炭酸泉を組み合わせたオリジナル療法を確立し、
東洋医学をベースとした施術で、【治療部門】と【美容部門】を設けています。
【治療部門】 ・・・ 鍼灸治療 ・ 矯正治療 ・ O脚矯正 ・ 筋肉ケア 等
【美容部門】 ・・・ 美顔針 ・ 小顔矯正 ・ 耳ツボダイエット ・ 部分痩せ 等
お電話でのお問合せ
<受付時間>
9:00~13:00/16:00~20:00
※完全予約制
※水曜・土曜PM・日曜・祝日は除く
治療部門
〒675-0013
兵庫県加古川市野口町二屋108-3
JR東加古川駅より徒歩15分 / 焼肉京城苑となり
9:00~13:00/16:00~20:00
※完全予約制
水曜・土曜PM・日曜・祝日
【浜屋鍼灸院】へは多くの地域の方が来院されております。 |
加古川市(野口町・尾上町・加古川町・金沢町・上荘町・神野町・西条山手・志方町・新神野・西神吉町大国・東神吉町・平岡町・平荘町・別府町・八幡町・米田町)、加古郡(稲美町・播磨町)、明石市、高砂市、姫路市、赤穂市、芦屋市(阪急芦屋川、JR芦屋、阪神芦屋、打出小槌)、西宮市(阪急夙川、苦楽園、甲陽園、甲子園、西宮北口、門戸、仁川)、宝塚市(仁川、小林、逆瀬川、宝塚)、尼崎市(阪急武庫之荘、阪急塚口、JR立花、JR尼崎)、神戸市(東灘区森北町、東灘区森南町、東灘区本山、東灘区本庄町、東灘区深江、東灘区青木、東灘区魚崎、東灘区岡本、東灘区住吉、東灘区御影、東灘区向洋町、阪急岡本、阪急御影、JR甲南山手、JR摂津本山、JR住吉、阪神深江、阪神青木、阪神魚崎、阪神住吉、阪神御影、灘区、中央区、兵庫区、須磨区、西区、北区、垂水区)、神戸市中央区、姫路市、尼崎市、西宮市、明石市、神戸市北区、神戸市西区、加古川市、神戸市東灘区、伊丹市、宝塚市、三田市、神戸市灘区、神戸市兵庫区、神戸市須磨区、神戸市垂水区、芦屋市、豊岡市、三木市、川西市、たつの市、神戸市長田区、篠山市、淡路市、赤穂市、丹波市、朝来市、加東市、高砂市、加西市、相生市、西脇市、小野市、南あわじ市、加古郡稲美町、洲本市、宍粟市、川辺郡猪名川町、多可郡多可町、佐用郡佐用町、美方郡香美町、美方郡新温泉町、加古郡播磨町、神崎郡福崎町、神崎郡神河町、養父市、揖保郡太子町、神崎郡市川町、赤穂郡上郡町、豊中市、池田市、大阪府、大阪市、東大阪市、奈良市、京都市、岡山県、東京都、九州(福岡県) |