浜やんです
先日、腕立て伏せをしている途中に右肩が「グキッ」と音がして、徐々に痛みが酷くなってきたという男性が来院されました。
仕事で、パソコンを使っている時にも痛みがでるそうです。
本人曰く「年ですね〜。情けないですわ」と。
いえいえ、急に始めたトレーニングではありえることです。
十分な筋肉がついていない時に、深く腕立て伏せをしたのでしょう。
脊椎診は、右肩下がり。右曲がり。
脈診断は、肺と心包の虚。
右の肝査穴と右肺査穴に刺鍼。
その後、経絡治療をしましたが、まだ痛むという
そこで、右肩の矯正をして、右の肺水穴に刺鍼したら80〜90%回復しました
良かった。
その後、彼女さんが来院され「彼の右肩の調子は問題なくなったそうです」と報告をもらいました。
急に開始た、腕立て伏せで肩関節が軽く亜脱臼を起したのでしょうね。
トレーニングは、徐々にしないと30代以降になると痛めやすいですね
しかし、トレーニングを始めたことに関心です。
私は、未だにズボラしてます