副院長です
実は今断食中です。
断食と言っても、「週末断食」というドクターがやっている断食の
方法なので、2日間くらいの短い期間の断食になります。
まったく何も口にしないわけではなく、寒天や水やプロテインなど
食べるものが限定された断食です。
なぜ断食をするのか?
一度腸内を空っぽにする。排泄のためです。
つまり体内の毒素を出すためです。
体は栄養を半日絶たれると細胞が餌を探し始め、脂肪から血栓、腫瘍、
いぼ、瘢痕、癒着組織などを溶かして利用しだすといいます。
体のお掃除がされるということですね!
食べるの大好き!食事を楽しみに生きていると言っても過言ではない私が
断食なんて、どれだけつらいんだろう…と思っていました。
1日目の夜がとにかく辛かったです
何をしていても「お腹が空いた…」でした。そして、夕食にお手製ところ天を
食べました。ところ天のたれはしょうゆとかつお節と昆布と酢で作ったのですが
この時ほど、しょうゆと酢をおいしく感じた時はないというくらい、美味しかった
です。
断食はデトックスの為とお話しましたが、食べ物がない国の子供たちのことや、
断食を習慣としている国の人々の精神力の強さや、食べ物のありがたみを
考えることができました。
断食プログラムは詳しく言うと2日半。前日の夕食は野菜のみ。うちでは
鍋を食べました。そして今は2日目のお昼。1日目の夜は意外によく眠れ
ました。今日はそんなにつらくありません。空腹感はありますが、体が軽い
です